(記2018/10/29 修正2018/12/17)
スーパーでたまたま見かけたラデイッシュ。
そんな洒落たお野菜さん、普段は我が家の食卓には並ばないのですが、
『明桜の好きなものが増えたらいいな』
と思い、買ってみました。
ラディッシュは以外と安い。
たまたま、安かったのかもしれませんが、1袋(5株入り)で60円。
プランター栽培でも育て安いお野菜です。20日くらいで育つので、別名 二十日大根。
とはいえ、どのご家庭の食卓にも並ぶお野菜とは思えないので、あまり需要がなくてスーパーに出回っていないかなと思っていたので、安さアピールしながら大量に置いてあったので驚きました。
春から秋が旬のようなので、売りつくしだったのかもしれません。
さて、そんなラディッシュさん。明桜には葉っぱしかあげないので、メインは人間がいただきます。
ちなみに
葉っぱは栄養満点💯
ビタミンC、カリウム、カルシウム
与えすぎはなんでも身体に悪いですが、うさぎさんも食べてよい野菜とのことです。
(主治医の獣医師さんより)
明桜がきっかけとなって、馴染みのない野菜も食べるようになり、
苦手だったピーマン(いい年して‥😓)も、
明桜が好きなので一緒に食べているうちに克服しました。
そして、我が家のサラダは鮮度二番手の野菜たちでいつも大量。
※鮮度一番手はもちろん、彼🐇が食べます。
野菜不足とは無縁の我が家です。
さっそく🐰
明桜くん、ラデイッシュ🌱チャレンジ!
ところが、初の野菜に警戒しているのか、
少し匂って、
逃げるようにラディッシュ🌱を置き去りに‥
「なんだろな💧」
ちょっと食べてみてほしい‥
私の片想いで、明桜の後を追い、
いく先々にラディッシュ🌱を置いてみるものの‥
「変なもの、またある‥💧」
最後にはチモシーハウスをかじり出しました。
「いらないってば💦」
お好みじゃなかったのですね。
ちょっと残念ですが諦めて、
明桜の好きな大根の葉をあげると、即完食。
ラディッシュ🌱は、飾りのような付け合わせとしての役割に‥
(「付け合わせ」の脱線話なので、流して下さいませ😅
お刺身の大根のつま
残さず食べるほど好きで重要視しているのですが、 飲み会で食べない方を多く見かけて‥
私の貧乏性が滲み出ているようです(笑)‥ 皆さまどうされているのでしょうか‥)
‥さて、気持ちを切り替えて、
ラデイッシュ🌱は諦め下げようとしたら‥
あ、食べた!
明桜エライ!!
と思ったものの、一口でやめてしまいました。
大根の葉っぱと間違えたのかな??
続いてブロッコリーとシソを持って行くと‥
‥!!
ラデイッシュ🌱が木箱の下敷きに!
木箱を動かして隠したようです‥
うさぎ恐るべし。
またまた、うさぎの賢さを知ってしまいました。
十分、明桜の気持ちが伝わり、感心してしまいました。
「やっぱりブロッコリー美味しいね」
ラディッシュ🌱初体験🐰🔰
そして、ラデイッシュ🌱最終回になりそうです‥
残りのラデイッシュ一袋
どうやって食べようか‥‥
私の宿題になりました。
薄切りしてサラダに入れるくらいしか思いつきません。
トマトが高い季節なので、赤いお野菜は彩りよくて助かります。
しかし、サラダ以外に思いつかない‥
あとは、余って困った野菜はお漬物かピクルスにします。
・切るだけ簡単!
・数日保存できる!
・すぐ食べられる!
・美味しい!
私にとって強い味方の最強レシピです。
その他のレシピを考えても‥
同じ大根でも、ラディッシュ(二十日大根)をおでんやお鍋に入れるのは、私には勇気がなくて・・・。
洋風お鍋やポトフなどなら合うのかもしれませんが、王道の料理が好きな主人のお口に合うかどうか‥
自分以外の人(家族)が食べるものって、やっぱり悩みますね。
うさぎも人も好みがそれぞれ。
毎日、お料理されている女性、尊敬します。

- ジャンル: 食品 > 野菜・きのこ > 根菜類(大根・にんじん等) > 大根
- ショップ: 京野菜 錦 川政
- 価格: 259円