まずは、
本年もよろしくお願い申し上げます🍀
明桜(あさ)🐇と一緒にほっこりと、ゆるいブログを皆さまに楽しんで頂けますよう、精進してまいります😊
「(うとうとうと・・・)」
大晦日の夜。
年が明ける数分前に撮った明桜🐇です。
除夜の鐘を聞きながら、眠そうにしていました。
私も年末年始は体調不良にも関わらず、食欲だけは旺盛に過ごしています。
明桜(あさ)は年末の体調不良から、現在も薬を飲んでいます。
元旦は元気いっぱいだったのですが、昨日からまた調子が・・・
一日一日様子が変わるので、まだ本調子ではないようです。
わが子の元気が私の元気の源なので、
早く元気いっぱいの明桜の姿が見たいです。
* もくじ *
- チビ鏡餅と新年のご挨拶
- 年末年始の運動不足
- 明桜のお留守番の時間は増やしたくない
- 自宅でDVDフィットネス
- 私の場合の活用法
- TRFダンササイズのオススメポイント
- TRFダンササイズまとめ
- 最後にご挨拶
チビ鏡餅と新年のご挨拶
明桜も皆さまに新年のご挨拶を。
と思いましたが・・・。
「ん?」
気がつくなり興味津々。
大人しく撮らせてくれるはずもなく・・・
「なんだろこれっ」
やっぱり。
明桜にとってはおもちゃですね。
紐が気になったご様子で鏡餅は振り回されてしまいそうなので、撮影中止になりました。(笑)
(※元旦に撮った写真なので元気です。)
さて、年明けてからゴロゴロしていると、なまっている身体の重さを感じてきます。
そこで、年明けの運動のオススメ話です。
年末年始の運動不足
とはいえ、たくさん食べる分運動しなくては・・・
と駅伝を見つつ思います。
人が運動していると、運動したくなる。
こういう時、単純な性格でよかったと思います(笑)
身体を動かしていないとやはりウズウズします。
年末年始は週1で通っているフラダンスサークルもお休みなので、運動のチャンスが減ってしまっています。
(大掃除が唯一の運動でした。)
明桜のお留守番の時間は増やしたくない
うさぎさんは外に連れ出して一緒に運動というわけにはいかないので、自宅で運動出来る方法を考えています。
わんちゃんとお散歩している方が羨ましいと思いますが、
”きっと毎日のお散歩は大変な部分もあるのだろうなぁ、それでもわが子の喜ぶ姿のためにたくさんお散歩するんだなぁ。”
と、わんちゃんと一緒に暮らす方々の愛情を感じます。
以前は、休日にスポーツクラブに通っていたのですが、やはり休日に出かける時間が多くなると明桜とのお留守番が増えます。
明桜と触れ合う時間も減るのでやっぱり寂しいです。
(私が。です。明桜はのんびり寝ているだけかもしれませんが(笑))
スポーツクラブでのスタジオプログラムのようなエアロビクスが家でも出来ないか・・・
自宅でDVDフィットネス
そんな思いを実現出来たのが、昨年買ったDVD「TRFのダンササイズ」
かなり前に発売されていており、ヒット商品のようだったので
「どんなかなぁ」と思い購入してみました。

TRF イージー・ドゥ・ダンササイズ EZ DO DANCERCIZE TRF-WS01【正規品】
- アーティスト: TRF
- 出版社/メーカー: ショップジャパン
- 発売日: 2012/09/20
- メディア: スポーツ用品
- 購入: 4人 クリック: 29回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
ショップジャパン(SHOP JAPAN)TRFイージー・ドゥ・ダンササイズ 2ndエディション TRF02-AM【正規品】
TRFイージー・ドゥ・ダンササイズ avex Special Edition TRFA-WS1【正規品】
口コミは人それぞれ。
家で一人で運動するのが飽きない人にはオススメかなと思います。
私は以前から自宅で行うヨガやフィットネスDVDで、一人でも楽しめていましたので、今回のDVDも購入してから半年くらい続いています。
私の場合の活用法
ダイエット(減量)が目的であれば、長時間気合を入れて頑張らないと・・・
そんなにすぐに効果は出ないのではないかなぁと思っています。
(厳しく激しい運動ではないので)
※私個人の感想です
頑張り過ぎて続かなくなっては残念ですし、最初は物足りないなくらいでも十分かと思い続けてきました。
私の場合は運動不足解消と健康維持が目的なので、朝の出勤前と、休日の早朝に
・10~20分程度
・週5くらい
ゆるゆる続けています。
早朝に明桜のそばで運動しているので、明桜に監督されています。
なので、手抜きが出来ません。
程よいプレッシャーを与えてくれる観客です。
どんな運動でも同じかと思いますが、使う筋肉を意識して行うと効果は全然違うと思います。
私は腰痛防止と腹筋女子が目的なので、腹筋・背筋は常に意識して動いています。
おかげで、見た目でも効果が出ています。
お腹のインナーマッスルだけなので体重は減っていません。
口コミで「激ヤセした」との情報もありましたが、毎日1時間とかやれば効果は出るのかもしれませんね・・・。
私のようにゆるゆるやっていても、お腹は引き締まってきたので、使い方次第だと思います。
TRFダンササイズのオススメポイント
・レッスン10分なので、ちょうど身体が温まるくらいの運動になる
・知っている曲ばかりなので、楽しみやすい
有名な曲ばかりなので、多くの人がなじみがあると思います。知らなくても踊りながら覚えて踊れます。
・下半身集中・上半身集中など、プログラムが分かれている
自分の気になる部分に合わせて選べる。
・指示がわかりやすい。
どこに力を入れるのか。
姿勢や動作のポイントを教えてくれるので、考えながら運動出来ます。
ただマネするよりも考えながら動くほうが飽きにくいと思います。
・見本のお兄さんお姉さんたちが”さわやか”
これは人それぞれ好みがあると思いますが・・・
私の場合はスパルタだったりマッチョすぎる人の熱い指導について行ける気がしないので、
”楽しく踊れる”
くらいがちょうどよかったです。
・間違えても変な動きしていても恥ずかしくない
スポーツクラブのスタジオプログラムの場合、
派手に間違えるとちょっぴり恥ずかしい。
隣の人と動きが違うとぶつかってしまったりする。
そんな悩みがないです。
大きな声でハイテンションに踊っても大丈夫です。
私の場合は明桜の冷ややかな視線が気になるので大きな声は出しませんが、私なりにそこそこハイテンションです。
TRFダンササイズまとめ
・DVDで運動することに身体が慣れたことで、普段の動きも変わってきました。筋肉がついたおかげで、歩く速度が早くなったり、家の掃除や食事の準備をテキパキ出来るしたり・・・
普段の行動にもよい影響が出ています。
普段の生活でも身体を動かすことが楽に感じるようになったことが一番の嬉しい効果でした。
今年はますます健康な身体と、腹筋女子を目指して運動したいと思います。
最後にご挨拶
毎年買っている破魔矢。
”冷蔵庫の上”という一番存在感がない場所に飾っています。
掃除の邪魔にならなくて、目立ちすぎない場所がなかなか見つかりません。
せめて写真に撮って存在感を。
そして、
明桜くん、リベンジのご挨拶です。
(※こちらも元旦に撮った写真です)
「よろしくおねがいします」
破魔矢を支えて(齧って?)一緒に撮らせてくれました。
破魔矢についていた鈴の音に警戒していましたが、
好奇心のほうが勝ったようです
「今年もよい年になりますように」
みなさまのご多幸をお祈り申し上げます。